研究開発部 商品開発室 主任
理工学教育部 材料機能工学専攻 修了
2015年入社
※取材当時は研究開発部熱交開発室に所属
業務内容
熱交換器用材料の開発に従事
私は入社当初から熱交換器用の材料の研究開発を行っています。私たちの身近には、熱交換器を組み込むことによって成り立っている装置が意外と多く存在しますが、その代表的なものが自動車やエアコンです。
これらの分野では、効率良く熱交換を行うために、熱伝導性に富んだアルミニウム材料が用いられます。アルミニウムに強度や耐食性等の付加価値を持たせることで、安定した性能を発揮し、長期間安心して使用できる材料を供給することが私たちの仕事です。
当社材を用いた製品を発見したときには喜びを感じますし、「自分の開発した材料を世の中に普及させたい」という思いをモチベーションに、日々研究開発を行っています。
また、お客様の様々な技術相談に対応していくことも、私たちの重要な仕事です。お客様のニーズにあった材料を評価提案していく中で、時には思いがけない結果が出て苦戦することもありますが、一つ一つ現象を明らかにし、お客様に理解していただいた時や、これを通して材料の採用が決まったときなどは大きな喜びを感じます。
最近では何かあれば私に相談をいただけるようになり、求められる存在となっていると感じることで、仕事に大きなやりがいを感じられるようになりました。
当社を選んだ理由
学生時代の専攻を活かして活躍
学生時代は材料系の学科であり、まさにアルミニウム合金の研究を行っていました。
アルミニウムは合金成分や製造方法によって様々な材料特性を示します。例えば僅かな熱処理でも金属組織や強度が大きく変化することがあり、まるで生き物を扱っているような感覚を持ち、そこに面白さがあると感じていました。
いつからか、大学で学んだ知識を活かし社会へ貢献したいと考えるようになり、アルミニウムメーカーへの就職を考え始めました。
そんな中、初めて工場見学したのが当社であり、アルミニウムを扱う上でのラボと現場での違いや製造の難しさを知るきっかけとなりました。
また、学会の場で当社研究職の方々と接した際に、研究姿勢や職場の雰囲気を伺うことができ、「自分もここで仕事をしたい!」と思ったことが就職の決め手となりました。
職場・会社の良いところ
チャレンジ精神と探究心を大切にする職場
同じ研究開発部内でも、例えば分析・材料作製・その他各種分野のプロフェッショナルと呼べるような方々がおり、気軽に相談ができ様々なアドバイスをいただける環境です。
また、わからないことがあればその探求心を尊重してもらえますし、何事も自分で率先してチャレンジすることができる雰囲気があると思います。特に若手にとっては研究者としてのスキルを身に着けやすい職場だと感じており、私も先輩社員を見習って、チャレンジ精神を大切にし、学会発表などに挑戦しています。
今後の目標
アルミニウム産業を盛り上げていけるような研究者へ
研究開発部では、お客様のニーズに見合った材料開発だけでなく、新技術へのアプローチを行うことも求められます。
ただ面白いことを発見するだけではなく、会社として実現可能で実用的な材料開発をスピーディに行うことが重要になってきます。
数年、数十年先の市場状況を見据えられるように視野を幅広く持つことを心掛け、研究・開発業務に取り組んでいきたいです。
とはいえ、基礎研究は企業の技術力底上げに直結するところでもあります。一研究者として積極的な学会活動も視野に入れて当社の技術をアピールしつつ、当社をはじめとした国内外のアルミニウム産業を盛り上げていきたいです。